入院手続きについて
入院受付でご本人の診察券、健康保険証、各種医療受給者証および入院承諾書を提出していただきます。
限度額認定証をお持ちの方、交通事故、労災の方はお申し出下さい。
入院費用について
毎月10日(休日の場合は翌平日)に請求書をお渡しします。
お支払いは請求書を受け取られてから3日以内に、入院受付にてお願い致します。
退院時のお支払いは、退院日当日になります。
なお、精算までお時間をいただくことがあります。ご了承ください。
入院受付時間
月曜~金曜日9時~18時
土曜日9時~12時30分
病室のご希望はあらかじめお伺いいたしますが、数が限られているためご希望に添えない場合があります。
(室料差額は、個室 6,050円~9,350円、4人部屋 2,200円となります。)
当院ではHIV検査を新入院検査に入れております(実費 1,270円となります)。
入院医療費領収書は紛失されても再発行できません。医療控除を受ける等、領収書を必要とされる方は、大切に保管してください。
入院中、保険や住所に変更があった場合は、すみやかに入院受付までお知らせ下さい。お申し出のない場合は、保険のお取扱いができなくなることがあります。
保険証は毎月ご提示していただきます。
高額療養費、福祉などの医療相談を入院受付でおこなっております。お気軽にご相談ください。
面会について
面会時間は午後1時~午後7時となります。
当院は原則として付き添いは認めておりません。
ただし、患者様の症状によって医師が認めた場合許可されることがあります。
付き添いをご希望される場合は、看護師にご相談ください。
患者様の症状によっては面会をお断りすることや、時間を制限させていただく場合があります。
小さいお子さまや一度に多人数の面会はご遠慮ください。
面会の方の病室内での飲食、喫煙、飲酒はお断りいたします。




